ゲーム難民おじさん、ローグライクに出会う
最近、数字を積み重ねていくような育成要素のあるゲームを無性にやりたくなり、
いわゆる「ゲーム難民」として様々な作品を探していました。
その結果、なぜかSteamで販売されているこのゲームにたどり着きました。

ジャンルはいわゆる「不思議なダンジョン」系のローグライクRPGです。
実は以前にも一度プレイしようとしたことがあるのですが、その時は原因不明のバグ(ゲーム側の問題か、コントローラーの相性かは不明)でキャラクターが常にダッシュ状態になってしまい、まともにプレイできずにお蔵入りしていました。
しかし今回、改めて起動してみたところ問題なくプレイできています。
最大の魅力:登場モンスターがすべて擬人化少女!
このゲームの特徴としては、モンスターが全てモンスターの擬人化女の子という感じ。
例えば…



など、お馴染みのモンスターたちが魅力的なキャラクターになっています。
そして何より、特定の条件を満たせば彼女たちを仲間にできるのです!
仲間にしてダンジョンに連れ歩ける――これはもうやるしかありません。
初代トルネコ経験者から見た難易度
私自身、「不思議なダンジョン」シリーズの経験はSFCの初代「トルネコの大冒険」しかありません。
ゲーム開始時に難易度を設定でき、「カジュアル」と「ローグライク」から選択可能でした。
「ローグライク」の方が難易度が高いようだったので、私は調子に乗って後者でプレイしています。
しかし、今のところはほとんど詰まることなく進められています。
現在2つ目のダンジョンを制覇したあたりですが、まだ一度も死亡して拠点に戻されていない気がします。
初代トルネコの経験からすると、武器強化や防具強化の巻物(このゲームでは「本」)が非常に出やすく、サクサク強化できる点に驚いています。
難易度は比較的優しめに感じます。
ただ、初代トルネコしか経験していないので、続編で追加されたツボ(このゲームでは「ポーチ」)のシステムになかなか慣れません…
便利ではあるんですけどねぇ…
ひとまず、全種類のモンスターを仲間にすることを目標に頑張っていくつもりです。
2も発売中らしいので、1をクリアした暁にはぜひ続編もプレイしたいなと考えています。
コメント